-------------------------------------------------------- PositLog README Copyright (c) 2006-2007 久保田 秀和 All right reserved http://positlog.storybook.jp/ Change Log: 2007-08-22 version 0.583 2007-08-12 version 0.582 2007-07-02 version 0.581 2007-07-01 version 0.58 2007-06-26 version 0.57 2007-06-18 version 0.55 2007-06-09 version 0.54 2007-05-21 version 0.53 2007-05-08 version 0.52 2007-04-26 version 0.51 2007-04-23 version 0.5 2006-12-28 version 0.41 2006-11-21 version 0.4 2006-08-07 version 0.3 2006-07-30 version 0.2 2006-07-23 version 0.2b 2006-06-05 version 0.1 -------------------------------------------------------- 1.はじめに PositLog(ポジログと読みます)の世界へようこそ! PositLogは,マップ型のWebレイアウト&ブログシステムです.文章や写真,手描きの装飾や図面を,付箋紙を貼り付けるようにして自由に並べたWebページを作成し,地図サービスのような形で読者に提供することができます. インストールの制限が少なく,幅広いブラウザで利用可能であることも特徴としています. どうぞPositLogの世界をお楽しみください. 2.インストールおよび利用方法 2.1 必要な環境 * Webサーバ側のプログラム動作環境 ・Perl 5.8 以上の動作するサーバ  (よりバージョンの古いPerlでも動作するかもしれませんが,   おそらくCPAN(Perlモジュールが多数登録されている有名サイト)経由で   モジュールを追加する必要があります.) ・flock()に対応したサーバ(ほとんどのサーバが対応していると思います) * PositLogの動作を確認しているブラウザ ・Windows  InternetExplorer6,InternetExplorer7,Firefox2.0,Opera9 ・MacOS X  Safari2.0,Firefox2.0,Opera9 ・Linux  Firefox2.0,Opera9 (大ざっぱにまとめると,canvas機能をもつブラウザで閲覧編集ができます.IEではcanvasをエミュレートして同様のことをします.canvas機能をもたないブラウザでも全体地図表示と手描き以外は可能です.テキストブラウザでもそこそこ読めます.) 2.2 インストール方法  install0583.txt を参照してください. 2.3 利用方法  オンラインマニュアル  http://positlog.storybook.jp/060727eh.html  をご参照ください. 3.ライセンス  PositLogはMITライセンスに基づいて配布します. 4.おわりに  フィードバックを頂けると幸いです. http://positlog.storybook.jp/ 上にバグ報告などの  出来る場所が用意されています.  あるいは,kubota@hide.nifty.jp までメールでご連絡ください. =================================================== ・PositLog 公式ページ  http://positlog.storybook.jp/ ・連絡先  久保田秀和 kubota@hide.nifty.jp